三笠電機株式会社|採用サイト

ENTRY
働く人を知る
電気工事だけに世の中を明るく出来るのが最大の魅力です。

電気を通して快適な生活を届けるだけでなく、たくさんの人と出会い、つながり、笑顔になれる。それがこの仕事のいちばんの魅力です。

工事部 電気工事
2020年入社
/ 佐藤 大翔

インタビュー INTERVIEW

入社のきっかけ
高校では電気科を専攻し、サッカー部に所属していました。部活では、仲間とパスを繋ぎながらゴールを目指す毎日を過ごしていました。

その経験から「人とのつながり」を大切にしたいと思うようになり、チームワークを重視しながら社会に貢献できる三笠電機に魅力を感じ、入社を決めました。
入社後の印象
先輩たちはみんな優しくて話しやすく、仕事のことも正確かつ丁寧に教えてくれるので、とても働きやすい環境です。自分の技術がどんどん身につくだけでなく、社会人としても成長していける実感があります。

アットホームで、毎日楽しく仕事ができています。
働くメリット
新しい建物の電気工事に携わったとき、自分が施工した現場がGoogleマップに載ったり、完成した店舗に人が集まっていたりするのを見ると、「この仕事ってすごいな」と誇らしくなります。自分の仕事が“形として残る”ことは、大きなやりがいです。また、地域の清掃活動やSDGsへの取り組みを通して、地域社会への貢献を実感できるのもこの会社ならではの魅力だと思います。

ある1日の業務スケジュール
ONE DAY

08:00
朝礼・KYミーティング・作業開始
10:00
小休憩・作業打合せ
12:00
昼礼・昼休憩
13:00
掃除・作業開始
17:00
片付け・業務報告等
17:30
退社
応募者へのメッセージ

「袖振り合うも他生の縁」という言葉のように、三笠電機は人とのつながりを大切にする会社です。

世の中にはいろんな人がいますが、何気ない会話から新しい学びや発見があるかもしれません。たくさんの人と出会い、話して、つながっていくことで、人生はより豊かになると思います。
ぜひ、ここでその一歩を踏み出してみてください。